ここから本文です
「神田川上流懇談会(第七期)」の委員募集
作成・発信部署:都市整備部 緑と公園課
公開日:2019年2月3日 最終更新日:2019年2月3日
神田川等ついて意見交換をしませんか
東京都及び流域の5区2市(新宿・文京・中野・杉並・豊島・武蔵野・三鷹)は、江戸川橋から上流の神田川などについて情報や意見の交換を行うため委員を募集します。
対象
各区市内に在住、在勤、在学で、神田川等に関心があり年2回程度昼間の会議に出席できる個人と団体。
人数
5区2市で個人14名と2団体程度。
任期
3年間(報酬・交通費の支給はありません)
応募方法
住所、氏名、年齢、性別、電話番号を明記し、400から800字程度の作文「神田川等について思うこと」を添えて、平成31年3月29日(金曜日)必着で郵送してください。
通知
選考結果については、平成31年4月下旬頃に通知します。
なお、応募書類は返却しませんのでご了承ください。
応募先・問い合わせ先
〒164-0001
東京都中野区中野四丁目8番1号
東京都第三建設事務所
工事第二課 工務担当あて
(電話 03-3387-5137)
このページの作成・発信部署
都市整備部 緑と公園課
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2833~2835)
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2833~2835)
問い合わせ先
〒164-0001 東京都中野区中野四丁目8番1号
東京都第三建設事務所 工事第二課 工務担当
電話03-3387-5137